0点

滋賀レイクスターズ #11ワラ

2010年10月25日 20:11

こんばんわ。

最近はブログの更新が遅くなっていけませんね。
時間は自分でつくるもの。
時間をコントロールできる男にならなくては!!

さてさて、宮崎遠征を最低目標でクリアー。
1勝1敗で連敗はまぬがれました。
連敗だけは何としても避けなければなりませんからね。

たらればの話をすれば2連勝できた試合。
でも、現実には負けるべくして負けたって感じかな。

マイクが帯同していない事で、インサイドのディフェンスがかなり後手になってしまった。
外からヘルプに行く事で、アウトサイド陣にも良いように打たれてしまいました。
ファウルトラブルでもしたら、そく黄色信号が点滅ですからね。

僕自身としては、タイトル通りの0点。

まだまだ良いパフォーマンス、チームに良い影響を与えれていませんね。
ゲーム感覚がめちゃくちゃ鈍っています。
怪我の再発に対しての恐怖感にも負けるときがあります。
焦ってはいけないのだろうけど、自分の思い通りに動かない・・・。

かなり悔しいですね。

ゲームも支配できていない。
ついて行くのに必死な感じ。
頭と身体をもっといじめ抜かなきゃですね。

闘将はまだまだ先にいるようです(笑)

今週は滋京ダービー。
今シーズンの京都は良さそうですね。
相手にとって不足なしです。

「京都には負けるなっ!!」

滋賀ブースターの合言葉ですからね。
どこに負けてもいいけど、京都にだけは・・・みたいな。
良い練習をして挑みたいと思います。



感謝&合掌。