覚悟と共に

滋賀レイクスターズ #11ワラ

2011年02月23日 08:44

おはようごさいます。

チームが大きな決断をしました。

ただこれで全てが上手くいく訳ではない。
課題は自分達の中にあるからだ。

他を非するは易し 己の非を受け入れるは難し

これを機に自分自身を今一度見つめ直して欲しい。
いや、見つめ直し修正しなければならない。

タレントはゲームに勝つ事はできる。
だが、優勝するにはチームワークとスマートさが必要。
完全に後者が僕達には欠けている。

ボールは一つ。
リングも一つ。
シュートを打てるのも一人。

これが何を意味するのか。
それが分かれば自然と答えは出てくる。

そしてチームの勝利の為に、必要ならば自分を犠牲にできなければならない。
言葉こそ嫌な感じを受けるが、それはナイスプレーである。
数字に残る事は無いが、チームの勝利、仲間達の心に残る。
僕達がやっているのは個人スポーツではないのだから。

「チームワークだ!!」

と言って、チームワークは創れるものではない。
僕は自然と出てくるものだと考えている。
同じ目標の下、共通認識の下、自分を出し切る。
チームの勝利があれば、個の評価なんて後からついてくるんだから。
付いてこなかったとしても、たいした問題ではない。
チームの勝利が全て。
それ以外はおまけに過ぎない。

前監督は、最後に僕達へのきっかけ作りをしてくれた。
これを無駄にすべきではない。
大きな覚悟を持ち、これからも生きていくべきだ。


もし自分達が「優勝」を望むのであるならば。
僕は信じている。


感謝&合掌