原州東部プロミ戦(KBL)
おはようございます。
いよいよ台風が近づいてきましたね。
外出する時はくれぐれも気をつけて下さいね。
さて、昨日は韓国のチームと練習試合でした。
シャッフルを実戦形式で試せる絶好のチャンス。
勝つには勝ったけど、改めてシャッフルの難しさと凄さを感じました。
PGだけでは無く、全員がPGレベルでゲームを考えなければいけない。
しっかりとした共通認識の下、隙あらば1対1も仕掛けていく。
シャッフルはどんなディフェンスにも対応できる様になっている。
でもそれは、あくまでも全選手が理解して初めて出来る事。
しっかりと頭も使っていかないとです。
僕の中で期待が高まっていく。
昨日のプロミからは多くの事を学びました。
ボールのもらい方、スペースの作り方、マッチアップゾーン、ゲームの入り方。
中でも一番勉強になったのは、スクリーンのかけ方と使い方。
間違いなく、彼等のものは素晴らしかった。
シャッフルにとってスクリーンはかなり重要になってきます。
この事を身をもって学べた事は大きい。
プロミに感謝ですね。
月曜日の練習から早速いかしていかないとですね。
台風接近にも関わらず応援に来てくれてありがとうございました。
やっぱり皆さんの前でプレイできる事って幸せですね。
スタッフ・ボランティアのみんなも準備・片付け等をありがとう。
やっぱり人生は「おかげさま」ですね。
本当にありがとう!!
今日は台風で保育園はお休み。
キッズの子守です!!
何やら楽しそうなキッズイベントがあるみたいなので・・・。
さっ、準備しよっと!!
感謝&合掌