辻カップ

滋賀レイクスターズ #11ワラ

2011年09月26日 09:36

おはようございます。

最近は布団から抜け出すのが難しくなってきたWARAです。
みんなはどうかな!?
さっと、起きれていますか!?

さてさて、以前にブログにも載せた良い言葉話。
それは辻カップこと、辻先生のお言葉です。

「勝っても負けても ひと試合ごとに 強く大きな人間になれ」

大きなフラッグに書かれた響く言葉が会場にありました。
大人の僕にも良い言葉だけど、子供達にはもっと良い言葉だと思いました。
単純に勝ち負けだけが目に付きやすい子供達。
それはプレイでもそう。
シュートが決まったか、ミスをしなかったかなど。
勿論、それも大切な要素。
上手くいけば嬉しいし、失敗すれば悔しい。
しかし、それはあくまでも成長する為の幾つかの要素に過ぎない。
大切な事は他にある。

結果にとらわれる事無く、自分を出し切る事だ。

まずはそこからなんだと思う。
その後に全ては付いてくる。
勝ったり負けたり、新しい世界を知ったり、今の自分が見えたり。
それは人それぞれ。
出し切ろうとする事は凄く大切な事。

望む結果、そうでない結果、無駄なものは何も無い。
必ず学ぶものがある。
負けたから意味がない、勝ったから意味があるではない。
その中で自分が何を感じ、考え、先につなげるか。

「勝っても負けても ひと試合ごとに 強く大きな人間になれ」

僕自身の勝手な解釈だけど、心にグッときました。
辻先生はきっと子供達のことを凄く愛されていたんでしょうね。



感謝&合掌