滋賀レイクスターズ #11 藤原隆充 WARA(ワラ)ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



奇跡。

Blogで秋刀魚ってつぶやいたら・・・
秋刀魚が出てきた〜!!!!

めっちゃ美味しそうやし!!!!!


神よ、この奇跡に感謝します(笑)



ではっ・・・ありガッと。


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年09月19日12:32



教えてちょ。

おはようございます。

秋になって食欲が益々出てきましたね。
秋刀魚が食べたい。
生しらすが食べたい。
新米も食べたい。

あ~
秋は誘惑がいっぱいだ!!!

敦賀の魚市場にでも行って来ようかな(笑)


さてさてみなさんに質問です。

琵琶湖大橋を車で渡る時に、何か音楽が流れるのですが何ですか!?
なかなか渡る機会が無いので、何度も聞く事はできないのです。
集中して聞いても、まったく何か分からない・・・。
今、かなり気になっています!!
知ってる方がいたら教えてくださいな。

そうそう、コメントに対しても一つ。

ある方が大きな決断をされたそうです。
その決断の結果、周りから責められたり、自分に迷いが生じたりしているそうです。
十人十色ですから色んな人や、色んな意見があって当然だと思います。
中には本人の為にと思って、本人とは違った意見を言う人もいるかもです。
少なからず、周りのみんなは本人の為にと思ってアドバイスや意見しているのだと思います。
そうでない人がいたとしても、気にする事は無い。

人はそれぞれですから。

自分の中にしっかりとした感謝の気持ちや覚悟があれば大丈夫。
決断する事も凄く大切だけど、その後のほうが僕は大切だと思う。
あの時、自分は決断して良かったんだと言える様に努力する事が重要ですよね。
決断する時なんて僕達選手であれ、みんなだって同じですよ。
その後が大切。
行動する事が大切ですよね。

きっと出来ます。

まずは自分自身を信じてあげてくださいね。



では・・・ありガッと。

Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年09月19日09:15



親父の小言

こんばんわ。

3連休の予定はどんなですか!?
僕は明日の午前中にトレーニングして、山にこもる予定です。
こもらないか?行くだけです!!
大自然に触れて、心も体もリフレッシュしてきたいと思います。

さて、ジョーとかぶるのですが競輪場をアリーナに!!!
あの場所はかなり魅力的ですよね。
知事さん何とかしてくれませんかね・・・。

レイクス愛で滋賀にアリーナをっ!!!


さてさて、今日はキッズの運動会でした。
今の運動会は競争とかは無いんですね???
小学校とかに上がるとあるのかな?

みんな一緒にってのも凄く良いんだけど、やっぱり競い合いの中で見せる一生懸命な顔って良いですよね。
自分の子でなくても、そういう顔を見ると心を打たれます。
最近は勝ち負けをつけないって事で、そういう顔に出会う事は昔ほどなかなか無くなったかな・・・。
そんな影響もあってか、頑張れる子供や努力する子供が減ってきたように思えます。
頑張らなくても「みんな一緒」「順位はつけない」等で周りが勝手に守ってくれますからね。
勝った負けたの結果だけに固執するとそうなるのかもですね。

勝ったから良い、負けたから悪い。
けっしてそうではないと思うんですよね。
その結果を出すまでに自分がどこまで努力してきたかって過程が大切。
結果が出たとしても、その後にどうして行くかが大切なんだと思う。

どんなに頑張ったとしても、自分の目標や夢が叶わないかもしれない。
その時は凄くつらいかもしれないけど、人生はそこで終わる訳ではない。
自分が頑張ってきた事が、自分の思いとは違った形で叶う事がある。
だからこそ今を生き、今に本気になり、頑張る事が大切なんだと思う。
きっとそこには競い合いも必要でしょう。

その中で仲間の大切さや、感謝、色々なものを学ぶでしょう。
自分の未来を創る力が備わっていくでしょう。

何か話がそれちゃったかな?
2時の父としての小言と思って聞き流してくださいな(笑)


ではっ・・・ありガッと。

Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年09月18日22:13



報告

こんばんわ。

さっき病院の検査から帰ってきました。
後藤先生・長澤先生・看護婦さん・しげさん、遅くまでありがとうございました。
きっと眠かったでしょうに(笑)

え~、今日でギブスが取れました!!!
完全にではないのですが、明日から普通に歩いてもOKです。
(夜寝る時は着けます。)

ハッキリとしたプランも理解でき、後はそこを目指していくだけです。
何か気持ちがスッと軽くなった感じです。
先生方、丁寧な説明をありがとうございました。

自分の中に覚悟さえあれば、どんな状況にも心は揺らぐ事は無いと再確認しました。

でも、今回の怪我では自分の中の覚悟が、ほんの少しだけ足りなかったよう。
必要以上にストレスを感じたり、自分をコントロールする事ができなかった。
その結果、しげさんに当たってしまったり、家族や仲間の前で笑顔でいれなかった気がする。
弱い部分ばかり出ていた。

そんな事じゃ「藤原隆充」でいる事はできない。

義の為、人の為、チームの為。
自分がどんな状況に置かれても、揺らいではいけない僕の真ん中の部分。
人の喜びに比べれば、自分の苦しみなんか小さいものだ。
もっともっと成長だ。


そんな気持ちの中、車でヘビーローテーションの曲があります。
槙原敬之の「僕が一番欲しかったもの」って曲です。
車の中で歌いながら自問自答しています。

ほんでもって泣いています(笑)

古い歌だけど、凄く良い歌なので聴いてみてくださいね。



ではっ・・・今日もみんなに ありガッと。





Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年09月16日23:32



エンジン

おはようございます。
出社してアイシング中のワラです。
足の状態もかなりよくなってきました!!

レイクスのオフィスは今日も朝からフル稼働。
スタッフにとってはここがコート。
もちろん、外での闘いもありますよ!!!

レイクス号にとってフロント・スタッフはエンジン。
僕達は船体。
スポンサー・ブースター・ボランティアの皆さんが燃料。

どれが欠けても魅力あるものは創れません。

エンジン役の彼等は決して目立つ事はなくても
毎日毎日、朝早くから夜遅くまでレイクスの為、滋賀の為に頑張ってくれています。
本当にありがたい事です。

そんな彼等と良い関係を築く為に、オフィスにはなるべく顔を出すようにしています。

やっぱり、同じ想いを持った仲間ですからね。
良い信頼関係を作りりたいです。

エンジン・船体・燃料。
どれが欠けてもレイクス号を動かす事は出来ません。
この三つが同じページに立ち、同じゴールを目指す。
その時の一体感と言ったら、最高に気持ちが良いでしょうね!!!

今シーズンは是非にその気持ちを皆で味わいましょう!!!

その時は坂井代表だけではなく、スタッフ全員を巴投げじゃっ!!!!



ではっ、ありガッと。


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年09月13日10:51