Dear my friend

今日は富山との練習ゲームでした。
そう、滋賀の為に2シーズン闘ってくれたリュー&ジョーが移籍した富山。
赤もなかなか似合ってたけど、やっぱ青かな?(笑)
2人とは滋賀で濃い時間を過ごしただけに、今日のゲームは何か紅白戦をしてるみたいだった。
闘うというよりは、楽しんでしまいました。
ま〜、練習ゲームという事で勘弁を。
2人とも元気そうで何よりです!!
相変わらずのイケメンぶりに、少しイラっとしたけど(笑)
久々にあって思ったけど、徐々に力をつけてきている富山をリュー&ジョーが更にパワフルにしそう。
それ位の技術やハートが彼等にはある。
特に竜一には故郷に錦を飾って欲しいですね。
三男ならできる!!!!
僕の反省としては・・・0点。
スマートにプレーできていなかった。
久し振りにPGをやって焦ってたし、イイとこなし。
DVDを見て、もう一度チェックです。
今はアジャストというよりは、完全遂行能力が求められるので、そこも追求。
一つ、一つ、階段を登って行きたいと思います。
沢山の応援をありがとうございました!!
シーズンとは違って、純粋にバスケを楽しんでいるのが皆さんから伝わってきました。
滋賀、富山、関係なく、良いプレイはイイ!!みたいな。
これも練習ゲームならではですね。
改めてバスケをやってきて良かったと思えた瞬間でした。
さぁ、明日はレセプション。
おめかししてご来場下さい!!
自分が1番好きな洋服で!!
沢山の方に逢えるのを楽しみにしてますよ。
感謝&合掌
リュー&ジョー
おはよう!!
今日も良い天気。
天気が良いとそれだけでテンションが上がりますね。
なのに、心とは裏腹に身体はお疲れ気味のWARAです。
開幕に向けキレキレになる為に新トレーニングメニューをやっているからです。
そう、全ては噂のトレーナー・BIG EASTさんのせいです(笑)
かなりしんどいけど、やり終えた時の自分が凄く楽しみです。
さて、今日は次男&ジョーのいる富山との練習ゲームです。
今はちょうどバスで移動中みたいですね。
時間があればご飯でもと思ったんだけど、今回は無理っぽいです。
なのでコートの中でしっかりと会話してきたいと思います。
二人も滋賀に来る事を凄く楽しみにしてたみたいですよ。
こういうのを聞くと、滋賀を愛してくれていたんだなと嬉しく思います。
時間のある人は、そんな二人に会いに来てくださいね。
もちろん、レイクスのメンバーもみなさんと会えるのを楽しみにしています。
それではお待ちしてマッスル!!!
感謝&合掌
今日も良い天気。
天気が良いとそれだけでテンションが上がりますね。
なのに、心とは裏腹に身体はお疲れ気味のWARAです。
開幕に向けキレキレになる為に新トレーニングメニューをやっているからです。
そう、全ては噂のトレーナー・BIG EASTさんのせいです(笑)
かなりしんどいけど、やり終えた時の自分が凄く楽しみです。
さて、今日は次男&ジョーのいる富山との練習ゲームです。
今はちょうどバスで移動中みたいですね。
時間があればご飯でもと思ったんだけど、今回は無理っぽいです。
なのでコートの中でしっかりと会話してきたいと思います。
二人も滋賀に来る事を凄く楽しみにしてたみたいですよ。
こういうのを聞くと、滋賀を愛してくれていたんだなと嬉しく思います。
時間のある人は、そんな二人に会いに来てくださいね。
もちろん、レイクスのメンバーもみなさんと会えるのを楽しみにしています。
それではお待ちしてマッスル!!!
感謝&合掌
こんばんは。
ただいま~。
今日は練習後に小児医療センターへの訪問でした。
屈託の無い彼らの笑顔は、僕に大きなパワーをくれました。
病院の中で過ごす彼らの日常に、今回の訪問で少し刺激になってくれたらと思います。
もちろん、それを支えてる親御さんやスタッフの方々にもです。
シュートチャレンジをやってると・・・
「オーッ!!イェーッ!!アゲイン!!!」と、コーチの声。
何と5連続で決める子供がいたのです!!
「レイクスの練習に来て、選手達にシュートを教えてくれ!!」と、コーチ。
恥ずかしそうだけど、どこか誇らしげな子供。
見ていて、凄くほのぼのさせてもらいました。
子供がパスして僕が決める。このパターンも好きだったな~。
みんな良い顔してた!!!
この縁に感謝。
次は会場で!!子供達よ、約束を忘れるなよ!!WARAはしつこいからな(笑)
感謝&合掌
今日は練習後に小児医療センターへの訪問でした。
屈託の無い彼らの笑顔は、僕に大きなパワーをくれました。
病院の中で過ごす彼らの日常に、今回の訪問で少し刺激になってくれたらと思います。
もちろん、それを支えてる親御さんやスタッフの方々にもです。
シュートチャレンジをやってると・・・
「オーッ!!イェーッ!!アゲイン!!!」と、コーチの声。
何と5連続で決める子供がいたのです!!
「レイクスの練習に来て、選手達にシュートを教えてくれ!!」と、コーチ。
恥ずかしそうだけど、どこか誇らしげな子供。
見ていて、凄くほのぼのさせてもらいました。
子供がパスして僕が決める。このパターンも好きだったな~。
みんな良い顔してた!!!
この縁に感謝。
次は会場で!!子供達よ、約束を忘れるなよ!!WARAはしつこいからな(笑)
感謝&合掌
辻カップ
おはようございます。
最近は布団から抜け出すのが難しくなってきたWARAです。
みんなはどうかな!?
さっと、起きれていますか!?
さてさて、以前にブログにも載せた良い言葉話。
それは辻カップこと、辻先生のお言葉です。
「勝っても負けても ひと試合ごとに 強く大きな人間になれ」
大きなフラッグに書かれた響く言葉が会場にありました。
大人の僕にも良い言葉だけど、子供達にはもっと良い言葉だと思いました。
単純に勝ち負けだけが目に付きやすい子供達。
それはプレイでもそう。
シュートが決まったか、ミスをしなかったかなど。
勿論、それも大切な要素。
上手くいけば嬉しいし、失敗すれば悔しい。
しかし、それはあくまでも成長する為の幾つかの要素に過ぎない。
大切な事は他にある。
結果にとらわれる事無く、自分を出し切る事だ。
まずはそこからなんだと思う。
その後に全ては付いてくる。
勝ったり負けたり、新しい世界を知ったり、今の自分が見えたり。
それは人それぞれ。
出し切ろうとする事は凄く大切な事。
望む結果、そうでない結果、無駄なものは何も無い。
必ず学ぶものがある。
負けたから意味がない、勝ったから意味があるではない。
その中で自分が何を感じ、考え、先につなげるか。
「勝っても負けても ひと試合ごとに 強く大きな人間になれ」
僕自身の勝手な解釈だけど、心にグッときました。
辻先生はきっと子供達のことを凄く愛されていたんでしょうね。
感謝&合掌
最近は布団から抜け出すのが難しくなってきたWARAです。
みんなはどうかな!?
さっと、起きれていますか!?
さてさて、以前にブログにも載せた良い言葉話。
それは辻カップこと、辻先生のお言葉です。
「勝っても負けても ひと試合ごとに 強く大きな人間になれ」
大きなフラッグに書かれた響く言葉が会場にありました。
大人の僕にも良い言葉だけど、子供達にはもっと良い言葉だと思いました。
単純に勝ち負けだけが目に付きやすい子供達。
それはプレイでもそう。
シュートが決まったか、ミスをしなかったかなど。
勿論、それも大切な要素。
上手くいけば嬉しいし、失敗すれば悔しい。
しかし、それはあくまでも成長する為の幾つかの要素に過ぎない。
大切な事は他にある。
結果にとらわれる事無く、自分を出し切る事だ。
まずはそこからなんだと思う。
その後に全ては付いてくる。
勝ったり負けたり、新しい世界を知ったり、今の自分が見えたり。
それは人それぞれ。
出し切ろうとする事は凄く大切な事。
望む結果、そうでない結果、無駄なものは何も無い。
必ず学ぶものがある。
負けたから意味がない、勝ったから意味があるではない。
その中で自分が何を感じ、考え、先につなげるか。
「勝っても負けても ひと試合ごとに 強く大きな人間になれ」
僕自身の勝手な解釈だけど、心にグッときました。
辻先生はきっと子供達のことを凄く愛されていたんでしょうね。
感謝&合掌
READY
ただいま~。
今日は沢山の人に来てもらえてビックリ!!
日曜日だけど、遅い時間だったので少ないかな~って思ってました。
ですが・・・レイクスブースターは開幕に向け準備万端でしたね。
ますます、来週の大阪とのプレゲームが楽しみになりました。
きっとレイクスブルーで会場が埋まる事まちがいなし!!!
会場でお待ちしております。
その前に、29日の富山戦(練習試合)もね!!!
公開練習後のサイン会が中止になってごめんなさい。
楽しみにしている方も多かったと思います。
本当にごめんなさい。
僕を見かけたら、いつでも声をかけてくださいね!!
良く、WARAさんは声をかけづらいって言われるけど・・・遠慮なく(笑)
って、年寄りのサインは要らないか???(涙)
それではおやすみなさい・・・。
感謝&合掌
今日は沢山の人に来てもらえてビックリ!!
日曜日だけど、遅い時間だったので少ないかな~って思ってました。
ですが・・・レイクスブースターは開幕に向け準備万端でしたね。
ますます、来週の大阪とのプレゲームが楽しみになりました。
きっとレイクスブルーで会場が埋まる事まちがいなし!!!
会場でお待ちしております。
その前に、29日の富山戦(練習試合)もね!!!
公開練習後のサイン会が中止になってごめんなさい。
楽しみにしている方も多かったと思います。
本当にごめんなさい。
僕を見かけたら、いつでも声をかけてくださいね!!
良く、WARAさんは声をかけづらいって言われるけど・・・遠慮なく(笑)
って、年寄りのサインは要らないか???(涙)
それではおやすみなさい・・・。
感謝&合掌