滋賀レイクスターズ #11 藤原隆充 WARA(ワラ)ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



恐るべし

こんにちは。

B級グルメ・・・。

完全になめてました。

半端ない人の数です。

今から来る方は心して来て下さい。

何か、雨も降りそう。

19:00〜はオカと純平が来ます。

是非、会いに来て下さい!!

みんなと会うと、新シーズンが始まった感じがしますね。
一層、気合が入りました!!

暑い中、ありがとうございました!!!

*人人人・・・。



感謝&合掌


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年07月31日17:18



束の間の

こんにちは。

今日はすこぶる爽快ですね。
朝から家族でイオンでお買い物。
お昼はシズヤのパンで軽めの食事。

今は一息ついてのコーヒータイム。
キッズはベランダでプールして遊んでます。
キッズが上がった頃に、パパWARAが一人で入る予定。
日差しを浴びすぎるとしんどくなるので、ここも軽めにね。

15:30~は浜大津フェスタのB級グルメにイベント出演。
野外なので暑いのが嫌だけど、流行のB級グルメ。

ちょっと楽しみです!!

みなさんは行かれましたか???
レイクスブースターは食いしん坊が多いから、間違いなく2日連続の人多し(笑)
WARAカレーも出店してくれないかな~?
って、B級ってランクに入るのが少し気になりますが・・・。
まっ、美味しければランクも何も関係ないっ!!!!

おっ???

キッズが上がった。

それでは行ってまいります。
束の間の休息です。


感謝&合掌

Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年07月31日12:04



ONE

どうもです。

今日はいきなりの雨に襲われた方も多かったのではないのでしょうか?
僕はギリギリな感じで濡れずにすみました。

今回の大雨で新潟が大変な事になってますね。
ちょうど7年前にあった新潟7・13水害を思い出します。
今回のは、その時をも凌ぐ記録的豪雨だったみたいですね。
ニュースを見ても、何処も見覚えのある風景ばかりが大変な事になっていました。
友人や知り合いの居る所も避難勧告が出ているそうです。

一日も早く収まる事を祈るばかりです。

アルビのメンバーには今回の水害に負けない位の活躍を期待します。
偉そうな言い方だけど、彼等にはそれが出来ると思う。
そして、それと共に闘えるブースターがいると思う。

遠い滋賀ではあるけど、僕も少しは力になれたらと思います。
もちろん、レイクスブースターも一緒に支えてくれるはずです。
バスケットをきっかけに、僕達は出会えた。
仲間を助ける準備はいつでも出来ている。
共に、共にです。

WE ARE ALWAYS ON YOUR SIDE

頑張ろう新潟。

頑張ろう日本。



感謝&合掌


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年07月30日22:37



Water

こんにちは。

午前のトレーニングが終わりました~。
今日は曇りなので、少し過ごしやすいですね。
昨日の体育館は暑すぎて、体重が2kgも落ちちゃいました。
とは言っても、水分での落ちなのですぐに戻りますけど。
もうちょっと、意識して飲まないといけませんね。
減っても練習前後で600g以内が理想です。
まめにまめに飲む事が大切。

飲みだすと一気に沢山飲んじゃう自分なので・・・難しい。

学生の皆も水分はこまめに摂取で、熱中症予防だ!!!
もちろん、大人の皆さんもですよ。

ビールでって思ってる大人の皆さん!!
その考えは危険ですからね(笑)
嫌いじゃないけど。

今、藤原家ではウォーターサーバを買うかどうかを議論中です。
新潟の時は山水を汲んで飲んだりしていたので良かったんですけどね。
聞いた所によると、高島の方に綺麗な湧き水があるとかないとか???
もう少し詳しく調べてみる必要がありますね。

体の70%は水で出来ているので、水選びは大切。
皆さんは何かこだわりの水とか、お勧めの水ってありますか?


全く関係ない話なんですが・・・

水は英語でWater

僕のあだ名はWara

外国人が言うと良く聞き間違います。

*写真は誕生日の日にダブル・マッキーからお祝いメールで届いたものです。
 せっかくなので載させて頂きました!!!ありガッと!!

感謝&合掌




Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年07月27日11:19



リセット

おはよう!!

昨日の夜からキャンプにきてるけど・・・

自然と触れ合うのって凄く気持ちが良い。

ありきたりの言葉だけど、心も身体も全てがリセットされる。

凄くニュートラルな状態でいれる。

時として猛威を振るう自然。

時として恵みを与えてくれる自然。

今、僕は自然の中にいる。

山に囲まれ、目の前には川が流れ、鳥の鳴き声、澄んだ空気。

非日常。

何かをすると言う選択ではなく、何もしないと言う選択をさせてくれる自然。

クリアになっていく自分がここにいる。

ありがとう。



感謝&合掌



Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年07月23日07:22