滋賀レイクスターズ #11 藤原隆充 WARA(ワラ)ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



オーガニック

おはようございます。

未だにブラインドタッチが苦手な僕です。
土井さんに言われて、練習の日々です(笑)

暖かくなっていたお陰で、朝がかなり起きやすくなりました。
最後は毛布の気持ち良さに勝つ事が至難の業です。
みんなはどうかな???

今日の朝はレイの作ってくれた、豆乳を使ってのカフェオレ。
う~ん、凄く美味しい。
めちゃくちゃオーガニックな感じでGOOD!!!
レイ、ありがっと。

さっ、今日も心構えを磨きなおして家を出ます。
毎日磨きなおさないと、くすんできますからね。

ゴシゴシです!!

それでは、今日も一日・・・・GO LAKES!!!


感謝&合掌

Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年02月08日08:40



克己

勝つ。
勝ち方にも色々とある。
喧嘩に勝つ。
やせ我慢や屁理屈で勝つ。
それに勝っても他人は喜ばない。
人を苦しめる事になる。
これでは人の心も天の心も暗くなる。
天、人、我共に喜ぶ。

そんな勝ち方は「われに勝つ」ことである。

この場合の我とは何であろうか。
それは自己の我執である。
わがままである。
きままである。
朝寝、無精、屁理屈・・・・である。
これに打ち克つ。
人の嫌がることを、いそいそと果たす。
わがままを捨てて勤めきり、尽くしきる。
そうして人を喜ばせる。
これが「われに勝つ」ことである。

「人に勝つ者は力有り。自らに勝つ者は強し。」(老子)
他人と争ってこれを打ち負かす者は力があるといえるが、本当の強者ではない。
私欲私情を克服できる者、私心に打ち勝つ事が出来る者こそ、真の強者である。

勝ちたいな~、優勝したいな~では駄目なんです。
何としても、どんな事をしてでもと強い「熱意」を持たなければ。
そして強く信じるんです。

レイクスはできる。
いや、やるんです。



感謝&合掌




Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年02月07日22:20



終わり良く。

熱いブーストをありがとう。
守山不敗神話は明日も挑戦できます。

ただ、内容がイマイチでしたね。
前半は良かったものの、後半の出だし5分で5点。
ディフェンスで踏ん張ったと言うよりは、相手のシュートが入っていなかっただけ。
その中でも、伸也のディフェンスはしびれました。
でも全員が出来なきゃいけません。
ファーストブレイクでは上手く点数が取れていたけど、ハーフでは取り切れなかったです。
相手のアタックが始まると、ディフェンスも・・・。
今日の島根相手に80点いかないのも不満足。

ゴールは優勝。
強いチーム。

前回のAWAYみたいにならない様、明日は120%で40分。

スキッといこう。

きっと島根は物凄いエナジーで向かって来るはずです。
受けずにこっちから仕掛けていこう。

アップからチームを鼓舞していきます!!!

皆さんも、熱いブーストを宜しくです。



感謝&合掌


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年02月05日19:34



守山ゲーム

おはようございます。
2月に入ってだいぶ暖かくなりましたね。
まだまだ体育館は寒いけど(笑)

ゲーリーが週間MVPを取りましたね!!
本人にいったら、何でラマーやレイじゃないんだって言ってましたけど(笑)
貰えるものは、貰っておけば良いのです!!

さて、今は守山の方へ学校訪問に来ています。
今週末は守山でゲームもありますしね。

今回のゲームでは
何と今週末の守山ゲームは先着100名無料招待だそうです。
(守山市内の小中学生限定)
メインスポンサーの成基学園さんからのプレゼントみたいですよ。
興味のある人も無い人も来て下さい!!
皆で滋賀を盛り上げて行きましょう!!!

あっ、出番が来ました!!
ではイッテキマス!!!!


感謝&合掌


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2011年02月02日09:53