藤原 隆充
ただいま。
2連敗の大阪戦。
正直、この敗戦のショックは大きい。
しかし、今日の練習では下を向く暇など無い。
そういったものが、みんなのプレイから感じ取る事ができました。
無駄じゃない。
最後に笑う為に、共に力を合わせる。
今のチームからはそれが感じ取れる。
個人個人の気持ちも一つ上にステップアップしたみたい。
アグレッシブにやりだした。
気持ちの強さは、最後に笑う為に必要不可欠な要素。
どんな状況にも負けない、チーム、自分の思いを貫き通す強さ。
僕自身、ベテランとして自分を考えすぎてた。
ルーキーとかベテランとか、そんなんじゃない。
僕は「藤原 隆充」なんだ。
一つのボールを必死に追いかける。
泥臭くても良い、諦めずしがみつく。
気持ちを全面に出してプレイする。
そういった自分を出し切るだけ。
それ以上でも以下でもない。
最後まで自分を信じやりきる。
「藤原 隆充」としてやりきる。
それが一番大切な事。
この2連戦の悔しさが思い出させてくれた。
感謝&合掌
2連敗の大阪戦。
正直、この敗戦のショックは大きい。
しかし、今日の練習では下を向く暇など無い。
そういったものが、みんなのプレイから感じ取る事ができました。
無駄じゃない。
最後に笑う為に、共に力を合わせる。
今のチームからはそれが感じ取れる。
個人個人の気持ちも一つ上にステップアップしたみたい。
アグレッシブにやりだした。
気持ちの強さは、最後に笑う為に必要不可欠な要素。
どんな状況にも負けない、チーム、自分の思いを貫き通す強さ。
僕自身、ベテランとして自分を考えすぎてた。
ルーキーとかベテランとか、そんなんじゃない。
僕は「藤原 隆充」なんだ。
一つのボールを必死に追いかける。
泥臭くても良い、諦めずしがみつく。
気持ちを全面に出してプレイする。
そういった自分を出し切るだけ。
それ以上でも以下でもない。
最後まで自分を信じやりきる。
「藤原 隆充」としてやりきる。
それが一番大切な事。
この2連戦の悔しさが思い出させてくれた。
感謝&合掌