My day

こんにちは。
さぁ、ゲームデイ。
この二日間は勝手にWARA's DAYにします!!
まぁ〜、明日が11月11日で僕の背番号が並ぶからって事で許して下さい(笑)
11に関する事でも
僕に関する事でも
レイクスに関する事でも
思い思いのアイディアで会場に来てくれた方には・・・
僕から良い事があるかも?
全員と言いたいとこだけど、そこはご勘弁を。
NGワードは「ポッキーの日」です(笑)
確かに美味しいけど、今日はワガママ言います!!
それではみなさん会場で!!
We must WIN.
感謝&合掌
11
動きを縛る
気負い過ぎとは
他のことを気にするあまり
自分自身の動きを 縛ってしまうことの一つ
人は 年齢とともに 変化していかなければいけない
二十代ではない今
三十代の今
五年の先を 思って 一年過ぎたことを思い起こし
肉体は 確実に 衰え始める
代わりに 志は 強くなるが
始めた事への 気負いが 強くなる
これが 柔らかく動くことを 縛ってしまう
『心は柔らかく 思いは剛く 柔らかく動く』
良きことは 素直に 喜び
好かったことは 心から 歓迎し
悪しきは 思わず
水の流れるように
高きから 低きに流れるには 速く
緩急を つけて 場に合わせ 動きも 変化させる
歳を経るとは 修練なのだ
千日の稽古 万日の修行は心体に劇的な変化を 与えてくれる事を 疑ってはいけない
莫妄想(もうそうすることなかれ)
(ありもしないことを あれやこれや おもってはいけない)
瞑想せよ(精神統一せよ 気持ちを静め 無念無想の境地に行け)
短き 一生の中の 一瞬の時間を 楽しめ
自己の完成へ向かって
僕が大切にしている言葉です。
明日は10日、明後日は11日。
11月11日、自分の大好きな数字が並ぶ今週末。
僕らしくチームをプッシュできればと思います。
感謝&合掌
気負い過ぎとは
他のことを気にするあまり
自分自身の動きを 縛ってしまうことの一つ
人は 年齢とともに 変化していかなければいけない
二十代ではない今
三十代の今
五年の先を 思って 一年過ぎたことを思い起こし
肉体は 確実に 衰え始める
代わりに 志は 強くなるが
始めた事への 気負いが 強くなる
これが 柔らかく動くことを 縛ってしまう
『心は柔らかく 思いは剛く 柔らかく動く』
良きことは 素直に 喜び
好かったことは 心から 歓迎し
悪しきは 思わず
水の流れるように
高きから 低きに流れるには 速く
緩急を つけて 場に合わせ 動きも 変化させる
歳を経るとは 修練なのだ
千日の稽古 万日の修行は心体に劇的な変化を 与えてくれる事を 疑ってはいけない
莫妄想(もうそうすることなかれ)
(ありもしないことを あれやこれや おもってはいけない)
瞑想せよ(精神統一せよ 気持ちを静め 無念無想の境地に行け)
短き 一生の中の 一瞬の時間を 楽しめ
自己の完成へ向かって
僕が大切にしている言葉です。
明日は10日、明後日は11日。
11月11日、自分の大好きな数字が並ぶ今週末。
僕らしくチームをプッシュできればと思います。
感謝&合掌
誕生日

昨日は長男坊の誕生日、5歳になりました。
0歳で滋賀に来て、早いもので5年。
彼の人生は僕の滋賀での人生でもあります。
計り知れない可能性を秘めた彼の未来が楽しみでなりません。
紆余曲折あるとは思うけど、「らしく」生きて欲しいです。
父として男として尊敬される様、僕も自分の人生を全うします。
早く一緒に飲みたいものです。
両親からプレゼントも届きました。
野球のバットとグローブ。
日本シリーズの影響でしょうか?(笑)
新しい物と古い物が・・・な、なんと僕が小学生の時に使ってた物ではないですか!!
20年以上も昔の・・・良く持ってたな〜。
思わず当時の事を想い出し、心がホカホカしました。
そして、僕は大きなラジコンを・・・って、ホンマにデカすぎ(笑)
流石はfrom U.S.Aですね!!
全てが規格外!!!!!!!
でも、長男坊もかなり喜んでくれたので無問題。
就寝前に「ママ、パパ、今日はホンマにありがとう!!」って笑顔で言ってくれた長男坊。
今のところ「ありがとう」と言える子供に育ってくれているのが更にママ、パパを幸せな気持ちにさせてくれました。
ママ、パパのところへ産まれて来てくれてありがとう。
父さん、母さん、俺を産んでくれてありがとう。
感謝&合掌
LOVE
愛してる
みんな愛してる
両想いでも、一方通行でも
愛してる
どんな時でも、どんな事があっても
愛してる
嫌われるのは嫌だけど
愛してる
ありがとう、みんな
感謝&合掌
みんな愛してる
両想いでも、一方通行でも
愛してる
どんな時でも、どんな事があっても
愛してる
嫌われるのは嫌だけど
愛してる
ありがとう、みんな
感謝&合掌
ゴーーーー!!
土日とありがとうございました。
悔しいホームでの連敗。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
応えられない自分に腹が立つ。
もっとステップアップしたい。
チームを勝利に導ける人間になりたい。
積み重ねていきます。
こんな時こそ笑顔ですね。
グジグジしても元気にしても時間は同じ様に過ぎて行く。
それなら元気に明るく前進あるのみ。
沢山の応援ありがとうございました。
感謝&合掌
悔しいホームでの連敗。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
応えられない自分に腹が立つ。
もっとステップアップしたい。
チームを勝利に導ける人間になりたい。
積み重ねていきます。
こんな時こそ笑顔ですね。
グジグジしても元気にしても時間は同じ様に過ぎて行く。
それなら元気に明るく前進あるのみ。
沢山の応援ありがとうございました。
感謝&合掌