食欲の秋
こんばんは。
年間を通して「食欲の秋」のWARAです。
ま~、単なる食いしん坊ってことです。
大食い伸也の秋はいったいどんな秋なのかが凄く気になります。
(ACバシさん&ヒロも間違いなく凄い秋でしょうね・・・。)
先週末はイベントラッシュでした。
詳しくは「Big BASHI's voice」をご覧ください。
(全部、同じイベントに出演しました。)
最後、ミニバスの表彰式に出たんですが、子供達の元気の良さにびっくり!!
「ありがとうございました!!」
めちゃめちゃ大きな声で挨拶していました。
特に女子の優勝チームの子供達が良かった。
コート上だけでなく、そういったところにも日頃の努力が出るんですね。
優勝するのもうなずけます。
他の子供達もきっと出来るはずだから、負けずに頑張って!!
君たちの未来は無限の可能性が秘められているぞ。
今度はシーズンで会えるのを楽しみにしています。
先日、新潟の知り合いの方から枝豆をいただきました。
「永井さん家の朝採り枝豆」
たかが枝豆と侮るなかれ。
これがめちゃめちゃ美味しいんです。
食べ始めたら止まらない。
気づいたら朝になってるなんて事も???
それ位に美味しいんです!!!
生ビールって叫んじゃうかも(笑)
その他にはお米が・・・。
何か幸せすぎて罰が当たりそうです。
新米じゃないから、そんなに美味しくないよと言われたのですが・・・。
そんな事はな~~~~~~い!!!
米粒が立っております。
米粒が光っております。
お腹の中でも騒いでおります。
パールライスに強力なライバル出現か!?(笑)
食べ過ぎてしまう秋。
体重のコントロールには気をつけないとです。
とか言いながら、ドーナツを食べてます。
最近、オーバーワーク気味なので体が甘い物を求めてるみたい。
普段はあまり食べないのですがね。
疲れを取るには体が欲しているのを摂るのが一番かな?
明日の練習ゲームに備えてもう一つ・・・。
ではっ
成基クリニック
こんばんは~。
長風呂をし過ぎて、タオル一枚でソファーに寝ていたWARAです。
あっ
そこのアナタ!!!
・・・想像したでしょ!?
どうです?WARAは彫刻の様な体をしていましたか???(笑)
そんな話はさておいて。
最近はすっかり涼しくなってきましたね。
夏という夏を感じずに、秋を迎えた気のする今日この頃です。
今日は成基学園主催のクリニックに行ってきました。
いつもとは違ってバスケット初心者の子供達もいました。

興味を持ってどんどん挑戦している子。
恥ずかしがりながら挑戦する子。
見て見てと積極的な子。
色々な子供達がいました。
み~んな良い顔してたな~。
これからどんな人間に成長していくんでしょうね。
大きくなって再会してみたいものです。
その時に
「あの時、WARAと会ったのがきっかけで・・・。」
こんな事を言われたら泣いちゃいますね!!!
過去に何回か言われた事があるけど
その度に努力してきて良かったなって思います。
誰かの為に、誰かの心に響いているんだなって。
何かまた明日から頑張れそうです!!!
ってか、頑張れます。
明日は公開記者会見。
今までとちょっと違うWARAにあなたは気がつけるでしょうか?
気づいた人はかなり凄い!!!!
気づいた方は教えてくださいね。
ではっ
*写真は差し入れにもらったみたらし団子です。
久々に食べたな~。
ご馳走様でした!!!
自我作古
こんにちは。
ついにWARA BLOGが誕生しました。
ま~、個人ブログと言っても今までのプレイヤーズブログと大きな変わりはありません。
個人という事で今までよりは責任が大きくなるかな???
バスケットの普及であったり
より多くの人達にレイクスを愛してもらったり
自分と言う人間を少しでも理解してもらえたり
このブログをきっかけに色んな輪が広まっていけばなと思っています。
少しでもみんなの力になったり、励ます事が出来るメッセージを発信していけたらとも思っています。
第一回という事で
自分の大切にしている言葉をタイトルにしてみました。
「自我作古(我より古を作す)」
遠い昔に父親からもらった言葉です。
人間、生きるからには後世に語り継がれるような事しろ。
自分自身で道を切り開き、その轍が自分の歴史となる。
どんな困難があろうとも決して逃げない。
どんなに時間がかかろうと、しっかりと前に進んでいく。
振り返った時、そこには変わらない自分の信念がある。
愛があり、心の平和がある。
縁あって滋賀に来て2シーズン目。
幸せな事に、多くの方たちから愛を頂いています。
本当に感謝です。
ただ、まだまだゴールは先にあります。
レイクスも僕自身も。
魅力ある歴史・伝統を作っていくためにも
これからの毎日を熱く大切に生きて行きたいと思います。
これからも熱いブーストをよろしくお願いします。
ではっ
ついにWARA BLOGが誕生しました。
ま~、個人ブログと言っても今までのプレイヤーズブログと大きな変わりはありません。
個人という事で今までよりは責任が大きくなるかな???
バスケットの普及であったり
より多くの人達にレイクスを愛してもらったり
自分と言う人間を少しでも理解してもらえたり
このブログをきっかけに色んな輪が広まっていけばなと思っています。
少しでもみんなの力になったり、励ます事が出来るメッセージを発信していけたらとも思っています。
第一回という事で
自分の大切にしている言葉をタイトルにしてみました。
「自我作古(我より古を作す)」
遠い昔に父親からもらった言葉です。
人間、生きるからには後世に語り継がれるような事しろ。
自分自身で道を切り開き、その轍が自分の歴史となる。
どんな困難があろうとも決して逃げない。
どんなに時間がかかろうと、しっかりと前に進んでいく。
振り返った時、そこには変わらない自分の信念がある。
愛があり、心の平和がある。
縁あって滋賀に来て2シーズン目。
幸せな事に、多くの方たちから愛を頂いています。
本当に感謝です。
ただ、まだまだゴールは先にあります。
レイクスも僕自身も。
魅力ある歴史・伝統を作っていくためにも
これからの毎日を熱く大切に生きて行きたいと思います。
これからも熱いブーストをよろしくお願いします。
ではっ
プロフィール

「どうしても結果が欲しいんだ・・・」チーム愛あふれるベテランは今期、有明で吠える姿を披露する。
ホームの熱狂、ブースターの声が彼の闘志に着火する。
ミスターbj-leagueはもうそこにある。