Answer 3
おばんばんです。
さぁ
答え合わせの時間です。
Q:奥さんのイチ押しメニュー&人付き合いの極意は?(みゆきっき)
A:奥さんイチ押しメニューは「笑カレー」です(笑)
冗談です!!!
「鳥のみぞれポン酢」ですね。
「チキンのトマト煮」もお勧めです。
人付き合いのコツ・・・。
良く分からないのですが、笑顔ですかね?
笑う門には福来たるですからね。
ワラ家はいつも?笑顔を心がけています。
Q:気持ちの立て直し方は?&大事な試合で負けた時に何と声をかけたらいいか?(かまぼこ)
A:次にどうするかを考えています。
先への集中です。
起きてしまった事はどうしようもないですからね。
時間がある場合はしっかりと分析し反省します。
試合の時は瞬時に判断・分析・何手先を考えます。
感覚に近い思考とでも言いましょうか。
二つ目の質問ですが
自分の感じた事を伝えれば良いと思います。
僕達はプロの世界で生きていますから何を言われても平気だし、言われるうちが華です。
これがプロの世界でなければ別かもしれませんね。
自分が応援する立場で、もし自分の子供だったら、どうだった?って聞くかもです。
答えは常に自分の中に必ずありますからね。
応援あるのみですかね(笑)
Q:休日の過ごし方は?宝物は?(TOMOKO)
A:休日は家族と過ごすのがほとんどです。
僕のエネルギー源ですからね。
チビ達の成長も感じたいし、カミさんとの時間も大切にしたいですからね。
宝物は家族と両親です。
僕の支えです。
後は「縁」ですかね。
人との出会いは大切にしています。
みんなとの出会いに感謝です。
すべては「縁」ですからね。
Q:PG以外に、やってみたいポジションは?(Gんだん)
A:絶対にCです!!!
圧倒的な存在感でゴール下を支配したいですね。
体を張ってゴールを死守です、死守っ!!!!
Q:辛い状況の中、みんなにかける言葉は?(伊地田)
A:状況によって、かける言葉も色々です。
ゲームの時は、気持ちを強く持つ事を伝えます。
周りの反応が薄かったとしても自分の本気を伝え続けます。
辛い練習の時は馬鹿になる様にしてますね。
いつも以上に大声を出してます。
出す声は何でもOK!!!
さぁ、頑張るぞってのを伝える。
俺は負けないぞってのを伝える。
そんな風にやってますよ。
周りの反応ばかりを気にすると、自分のやるべき事が見えなくなりますからね。
まずは出し切る事です。
必ず伝わりますよ!!!
Q:第4Q残り5秒で1点ビハインド。何を思い、何を伝える?(新潟湖星会M)
A:大歓声にわく会場。
努力してきた辛い日々。
全てはこの時の為に。
全てを出し尽くす。
シュートは必ず決まる。
「さぁ、勝つぞ。」
ですかね?(笑)
逆転した時の事も話しますね、美酒に酔いしれるぞって・・・(笑)
はぁ〜
今日も指が・・・。
でもELEで頑張ります!!!
今日はこの辺で
ではっ
さぁ
答え合わせの時間です。
Q:奥さんのイチ押しメニュー&人付き合いの極意は?(みゆきっき)
A:奥さんイチ押しメニューは「笑カレー」です(笑)
冗談です!!!
「鳥のみぞれポン酢」ですね。
「チキンのトマト煮」もお勧めです。
人付き合いのコツ・・・。
良く分からないのですが、笑顔ですかね?
笑う門には福来たるですからね。
ワラ家はいつも?笑顔を心がけています。
Q:気持ちの立て直し方は?&大事な試合で負けた時に何と声をかけたらいいか?(かまぼこ)
A:次にどうするかを考えています。
先への集中です。
起きてしまった事はどうしようもないですからね。
時間がある場合はしっかりと分析し反省します。
試合の時は瞬時に判断・分析・何手先を考えます。
感覚に近い思考とでも言いましょうか。
二つ目の質問ですが
自分の感じた事を伝えれば良いと思います。
僕達はプロの世界で生きていますから何を言われても平気だし、言われるうちが華です。
これがプロの世界でなければ別かもしれませんね。
自分が応援する立場で、もし自分の子供だったら、どうだった?って聞くかもです。
答えは常に自分の中に必ずありますからね。
応援あるのみですかね(笑)
Q:休日の過ごし方は?宝物は?(TOMOKO)
A:休日は家族と過ごすのがほとんどです。
僕のエネルギー源ですからね。
チビ達の成長も感じたいし、カミさんとの時間も大切にしたいですからね。
宝物は家族と両親です。
僕の支えです。
後は「縁」ですかね。
人との出会いは大切にしています。
みんなとの出会いに感謝です。
すべては「縁」ですからね。
Q:PG以外に、やってみたいポジションは?(Gんだん)
A:絶対にCです!!!
圧倒的な存在感でゴール下を支配したいですね。
体を張ってゴールを死守です、死守っ!!!!
Q:辛い状況の中、みんなにかける言葉は?(伊地田)
A:状況によって、かける言葉も色々です。
ゲームの時は、気持ちを強く持つ事を伝えます。
周りの反応が薄かったとしても自分の本気を伝え続けます。
辛い練習の時は馬鹿になる様にしてますね。
いつも以上に大声を出してます。
出す声は何でもOK!!!
さぁ、頑張るぞってのを伝える。
俺は負けないぞってのを伝える。
そんな風にやってますよ。
周りの反応ばかりを気にすると、自分のやるべき事が見えなくなりますからね。
まずは出し切る事です。
必ず伝わりますよ!!!
Q:第4Q残り5秒で1点ビハインド。何を思い、何を伝える?(新潟湖星会M)
A:大歓声にわく会場。
努力してきた辛い日々。
全てはこの時の為に。
全てを出し尽くす。
シュートは必ず決まる。
「さぁ、勝つぞ。」
ですかね?(笑)
逆転した時の事も話しますね、美酒に酔いしれるぞって・・・(笑)
はぁ〜
今日も指が・・・。
でもELEで頑張ります!!!
今日はこの辺で
ではっ