滋賀レイクスターズ #11 藤原隆充 WARA(ワラ)ブログ

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。
Posted by 滋賀咲くブログ.at



Two happy

He is Back !!!!!!!!

ゲーリーandマイキーが帰ってきますね!!

彼らと再びプレイできる事を幸せに思います。
ゲーリーとはメールで「優勝の準備は出来た!!」って話してました。
マイキーは家族との時間を満喫していたみたいです。

きっと二人とも充電は満タンでしょうね(笑)
早く会いたいな〜!!!!


そして、今日はもう一つめでたい事が。
オカマ伸也???
小川伸也の27回目の誕生日。
長浜が産んだ天才です。

ケーキはすでにプレゼントしてあります。

ただ、脅かしてはいません。
なので・・・ムフフフ・・・。


伸也、待っててや〜。


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年08月16日15:24



学び・伝え・考え

こんばんわ。

更新が遅くなってしまいました・・・。

今日は終戦記念日ですね。
昨日から色々なTV局で取り上げられていましたね。

そこで想う事は・・・
やっぱり「許す事」です。
以前にも書いたんだけど、改めてまた想いました。
許せるなら許そう。

色んな国や、色んな人の言い分は理解できる。
どれだけ傷つき傷つけたか。
僕が勉強してきた事以上の想いでしょう。

でも「許す」事が第一歩の気がしてなりません。
憎む以上に人として強くなきゃ出来ない事かもですね。
戦争と比べられないかもしれないけど、試合の時だってそうです。
負けたくないから、ファイトしたりラフなプレイも入ったりする。
でも、試合が終わればそこで終わり。
お互いを認め合い許しあいます。

そこでいつまでも引きずっている時は、必ずしも自分・相手に良い物はもたらさない。

友達や家族との喧嘩の時だってそう。
ごめんと言われてもなかなか許せなかったりする。
逆にごめんって言えない時もある。
自分の過ちを認め、許し、先にどう活かすか。

戦争がいけない事なんてのは誰でも言える。
そこで終わってはだめだと想う。
戦争と言うものを学び、伝え、どうしたら平和な心を得られるかを考える。
そういった事が大切な気がします。

少なからず僕は皆さんにメッセージを届けられる立場。
学び、伝え、考える。
この責任が僕にはあると思う。

戦争という事だけに関わらず。

まずは自分の子供達に伝えたいと思う。
そして共に学び、考えて行こうと思う。


多くの人々の命のお陰で今の自分達があるのだから。
これはきれい事でもなんでもなく、真実なのだから。

Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年08月15日22:36



Beach

おっは!!!!

海ーーーーーーーーーーー!!!!

伸也・根間と海に来ました。
朝早いのに、かなりの人です。

う〜ん、久しぶりの磯の香り。

お知らせ。
コーチ根間は焼かない様に長袖にハイソックス(笑)
しかも、海に入らないそう。

「沖縄人は海に入らないんさ〜!!」だって。

さっ、楽しみますか!!


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年08月14日08:55



どうぞ!!

キターーーーーーーーッ !

ふ、鮒ずし・・・。

滋賀のチーズって感じですかね!?

親父は喜んで食べてるし(笑)


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年08月13日19:41



ホッ!!!

盆休み。

じいじandばあば in 滋賀。

只今、夕食中。

輪太朗がミッキー(じいじ)に床の間について説明されてる。
ミッキー「神様が・・・・。」
輪太朗「うん、見えるー!!」

みんな「・・・・・(汗)」

どういう事????

いくら夏休みだからって、怪談話は嫌い!!!


でもでも、一気に場も幸せな空気に!!!



輪太朗・・・・ありガッと!!!


Posted by 滋賀レイクスターズ #11ワラ.at 2010年08月13日19:13